12日に開催されるこちらのオペラに
息子が児童合唱で参加させていただいています。
さわかみオペラin徳島
オペラ「道化師」
今夜は初めてソリストの方も加わってのリハーサル。
プロのソリストの方の声を生で聞くのは初めてでした。
リハーサルなのに、
しかも原語だから正確に言葉の意味を理解してもいないのに、
心がぎゅうっとなって涙が出ました。
子供向けではないストーリーだけど、
息子は同年代の子供たちととても楽しそうに参加していて
見ているだけでも楽しくて微笑ましい。
ストーリーに目を向けると
もちろん脚色されているし
現実からは離れているかもしれないけれど、
楽しい、面白い、苦しい、悔しい、愛しい、憎い
そんな感情は現実と少しも変わらないように思えて。
笑える瞬間も
涙がとまらない瞬間も
人それぞれ違うのだろうけど、
いろいろ心の凸凹に触れるところが多過ぎて
息子の付き添いで見ていただけのはずなのに
エネルギーを使ってきたような。
明日は当日と同じ会場でのリハーサル。
息子の体調と体力に気をつけながら、
楽しんできたいと思います。