お世話になっている音楽教室の発表会に参加してきました。
息子はピアノを、私はなんと歌を。。。
昨年末くらいに
「私、歌えないので
気持ちよく歌えるようにしてください」
と思い立って熊谷 和代先生の教室をたずねた(笑)のが
きっかけ。
マンツーマンで発声から教えていただいたのはもちろん、
先生はTCSもマザーズも受講してくださり、
認定コーチ・マザーズティーチャー資格を取得されるほど
コーチングやコミュニケーションを大事にしてくださったので
私の「歌えない」はあっという間に消えてしまって
「声が出るようになるのが楽しい」になっていました。
小さな変化に気づいてもらえる。
自分自身も小さな変化に気づけるようになる。
できないことより、できるようになったことを楽しむ。
人前で話すのは苦手ではないとはいえ、
他の参加者はピアノ演奏で、
歌うのは私たった一人、という発表会は
さすがに緊張して足がすくむかなぁ、って。。。
全然思わなかった(笑)
できないかもしれない。
失敗したらどうしよう。
こんなことしてどう思われるかな。
そんな不安を、わざわざ探しにいかない。
誰にどんな気持ちになってもらいたいかな。
私はこの時間でどんな気持ちになりたいのかな。
わざわざ不安を探しに行くより、
この時間の先を想像してみる。
そんなことを考えつつ発表会を終えた私は
やっぱり気持ちよく笑っていたのでした(笑)