私、なのだ。
誰かとの関係性をどうにかしたいなら、
まず自分との関係性をどうにかしなきゃ。
———-
「自分を知る」ことから始まる。
———-
知っているつもりで実は全然わかってない。
なぜなら、意識していないから。
自分が作った「あるべき自分」を演じているうち、
演じているのか、
その姿そのものが自分なのか、
混じり合ってわからなくなっていく。
自分の価値観、大切にしているもの。
自分を見る視点。
もや〜〜〜〜っと雰囲気で捉えているものを
言葉にしてみる。
その言葉を自分の目で見、耳で聞く。
しっくりくるかな。
それとも違和感ありあり?
コーチングは、
自分を知るためのツールであるだけでなく、
自分を見る視点を
自分で増やしていけるようになるスキルでもある。
あなたから、
ママと妻と娘と、
あるいはパパと夫と息子と、
そして女や男という属性まで取り払ったら
後に残るあなたはどんな人?
そのあなたが大事にしているものは、何?